『モカブレンド』の特徴はズバリ!甘い“ナチュラルモカフレーバー”
『モカブレンド』の特徴はズバリ!甘い“ナチュラルモカフレーバー”
こんにちは😃
スペシャルティコーヒー豆専門店 LUONTOCOFFEE(ルオントコーヒー)代表 焙煎師 藤田です。
当店の定番ブレンド3種の中のひとつ、
『モカブレンド』の特徴についてご紹介します。
そもそも『モカブレンド』のモカって何だろう?とお思いの方もいらっしゃるかと思います。
そちらについては下記過去記事をご参照ください。
『モカブレンド』のモカって何?ルオントコーヒーの『モカブレンド』へのこだわり。
LUONTOCOFFEEでは、常にコーヒー研究を重ねており、定番ブレンドも常にアップデートしております😆
現在のLUONTOCOFFEEが思う、
【モカブレンドの特徴】。
モカブレンドの理想の味わいはこちら
👇
・ナチュラルモカフレーバーがしっかり香る。
・軽いテイストだけど浅煎り香(青臭い香り)は入れない。
・軽いけど、飲みごたえのあるコクもある。
・冷めてきても、何の引っかりもない、雑味の無い味わい。
この理想の味わいを叶えるべく、
現在は7種類の銘柄のスペシャルティコーヒー豆を一種類ずつ焼き分け、
アフターミックスして作っています。
何か一つバランスが崩れると
理想の味わいバランスから外れてしまう。
例えば、先日作ったモカブレンドは、要の
『エチオピア・ブナブナ・ナチュラル』が
少しコク強めにブレてしまったため、7種類の豆をブレンドして飲んだ時に、
モカブレンドの理想の味わいから外れていました。酸味と甘味が弱く、モカブレンドの特徴とする軽やかさが出ていなかった💦
ブナブナを再度焼き直して配合したところ、
理想の味わいになりました😋
味見の一杯をペロリと飲み干せました☕️
大体、味見の100ccを美味しく飲み干せない時は失敗している時です😩💦
そんな時は、どの豆が理想の味わいから外れているのか見極め、焙煎が失敗している豆は焼き直して再度配合します。
美味しい!と感じる味わいバランスに仕上がるまで、何度か焙煎し直すことも少なくありません💦
モカブレンドとして販売されているコーヒーは、“ナチュラルモカフレーバー”が無いものがほとんどです。
また、一般的に売られている『モカブレンド』の特徴は、酸味が強めでライトな味わい、というものが多い印象です。
LUONTOCOFFEEが言う“ナチュラルモカ”とは、エチオピア産のコーヒー豆で、(イエメンの場合もあります)精選方法が“ナチュラル”と呼ばれるもので、かつベリーフルーツのような甘い香りのするスペシャルティコーヒー豆の事を言います。
ランクが低いコーヒー豆は、産地がエチオピアでも、香りが弱いものもあります。
LUONTOCOFFEEが使用しているトップスペシャルティのナチュラルモカは、唯一無二の香り高さです。
このナチュラルモカをたっぷりと使い、かつ、焙煎度合いにもこだわります。
焙煎度合いが深くなると苦くなり、味わいが重たくなります。
焙煎度合いが浅く酸味が強くなり過ぎると、青臭い香りがします。
苦味と酸味のバランスの取れたポイントで焙煎することで、コクと香りを最大限引き出しすことができ、甘味を伴う美味しいコーヒー豆に仕上がります。
LUONTOCOFFEEのこだわりモカブレンドを、ぜひお試しください😊☕️
LUONTOCOFFEE(ルオントコーヒー)
愛知県岡崎市にて、高品質なスペシャルティコーヒー豆のみを仕入れ、自家焙煎しています。
ブラックで飲みやすいコーヒーにするため、旨味を最大限引き出し、苦味も酸味も程良くまろやかな味わいのコーヒーになるように焙煎してします。
当店のコーヒー豆、ドリップパック、水出しコーヒーパック、ギフトセット等は、LUONTOCOFFEE公式オンラインショップの通販サイト、または委託販売店舗様にてご購入いただけます。
事業者様向けの卸売販売も行なっております。
お気軽にご相談下さいませ。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/22
-
コーヒー教室・4月 ハンドドリップ講座《ホット+アイスコーヒーの淹れ方》
query_builder 2025/04/21 -
LUONTOCOFFEEのポイントカード特典、有効期限、チャットの履歴について
query_builder 2025/03/07 -
スイートショコラブレンド(2月の限定ブレンドコーヒー豆)完売しました。
query_builder 2025/02/27 -
コーヒー豆の保存方法について[LUONTOCOFFEE店主のおすすめをご紹介]
query_builder 2025/01/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/112
- 2024/102
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/072
- 2024/062
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/034
- 2024/023
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/102
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/073
- 2023/062
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/021
- 2023/015
- 2022/127
- 2022/117
- 2022/107
- 2022/0914
- 2022/086
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/058
- 2022/0410
- 2022/039
- 2022/028
- 2022/0125
- 2021/1213
- 2021/1116
- 2021/109