本当のコーヒーの美味しさを皆様にお届けしたい。
代表 焙煎士 藤田 優子
出身 愛知県岡崎市
5歳と8歳の二人の女の子の母です。
ママさん焙煎士ですが、コーヒーへの愛は誰にも負けない自信があります!
LUONTO【ルオント】…フィンランド語で『自然』を意味します。
からだが自然に求めるような、優しい味わいのコーヒーを作っています。
酸化したコーヒーは、健康には“悪”です。
コーヒー豆を酸化させないことは、からだのためにも、おいしさのためにも重要です。
LUONTOCOFFEEは、コーヒー豆を酸化させないために、常に気を配っています。
【次のうち、あなたに当てはまるものはありますか?】 |
☑︎コーヒーは好きだけど、なかなか好みのコーヒー豆が見つからない。 ☑︎ブラックでおいしいと思った事がない。 ☑︎コーヒーは酸っぱいものだと思っている。 ☑︎コーヒーは苦いものだと思っている。 ☑︎自分の好みの味が分からない。 ☑︎自分で淹れるとお店のように上手くコーヒーを淹れられないと感じる。 ↑一つでもあてはまったら、当店のコーヒーをおすすめしたいです。解決策が見つかり、きっと好みのコーヒーが見つかりますよ。 あなたのコーヒーライフを、全力でサポートします!コーヒーの事なら、お気軽にご相談ください(*^▽^*) |
---|---|
【私が「おいしい」と思うコーヒーの条件】 |
・酸味と苦味のバランスが整っているコーヒー ・喉の奥に刺さるような酸味のないコーヒー ・フルーツのように、甘みを伴う心地よい酸味のあるコーヒー ・香りが良く、ゴクンと飲み込んでからも、香りが鼻腔の中に長く残るコーヒー ・渋みのないコーヒー ・雑味のないコーヒー ・煙臭くないコーヒー ・ブラックでゴクゴク飲める飲みやすいコーヒー |
【沿革】 |
美術系の大学に在学中、スペシャルティコーヒーの美味しさとラテアートの美しさに出会い、感動する。 カフェの専門学校に通いつつ、喫茶店やカフェで勤務し、ラテアートの技術を習得。 焙煎機を購入し、カフェ非勤務日に自宅でひたすら独学で焙煎の勉強をする。 2009年 自家焙煎カフェの立ち上げをし、店長として勤務。 2013年 スペシャルティ自家焙煎コーヒー豆専門店LUONTOCOFFEE《ルオントコーヒー》開業 |
【ご挨拶】 |
スペシャルティコーヒーのおいしさと、楽しさに惹かれてこの道一筋。 開業前は、とにかくいろいろなお店のコーヒー豆を買って飲んでを繰り返しました。 時々、おいしい!と自分好みのコーヒーに出会える事もあったのですが、購入した豆の90%以上は、酸味が強すぎたり、苦すぎたり、自分好みの味とは違うものでした。 それなら、自分がおいしい!と思うコーヒー豆を、自分で作るしかない!と発起して開業し、今年で9年目。 私と同じように、 『コーヒーは好きなんだけど、酸っぱいコーヒーは好きじゃない。』 という方に 『飲みやすい』と、リピートしていただいています。 コーヒーは、嗜好品であり、好みは人それぞれ。 たかがコーヒーですが、私の人生かけて、心を込めて毎日焙煎しています。 たかがコーヒー、されどコーヒー。 私と同じ好みの方に、『おいしい〜(*´꒳`*)』と感じて飲んでもらえたら最高に幸せです! |
お客様に美味しいコーヒーをお届けするコーヒー豆専門店として、生豆の素材にこだわっております。豆の仕入れ先を厳選し、生産のストーリーが見えるシングルオリジンコーヒー豆を取り扱っております。また、こだわりを持って焙煎をしており、生豆の素材のよさだけではない、そのままの鮮度を楽しめる特別な一杯をご提供しております。品質のチェックも厳しく管理し、納得の行くものだけをお客様にお届けできるよう心掛けております。
主にLINEやホームページでのご注文を受け付けておりますが、店舗での販売も行っており、ご来店の際には事前のご連絡をお願いしております。岡崎市エリアにあるパン屋さんでの店頭販売も行っておりますので、お近くにお住まいの方はぜひ手に取ってみてください。店主が自信を持っておすすめするブレンドコーヒーは、一度は味わっていただきたい商品です。お客様の安らぎのひと時に、美味しいコーヒーはいかがでしょうか。