ハンドドリップ式で、エスプレッソのように濃いコーヒーエキスを抽出できます!
ハンドドリップ式で、エスプレッソのように濃いコーヒーエキスを抽出できます!
こんにちは、スペシャルティコーヒー豆専門店 LUONTOCOFFEE(ルオントコーヒー)藤田です^ - ^♪
先日、コーヒースイーツの定番、『ティラミス』を有名大型店で買ってきて食べました。(コーヒー好きなので、コーヒーを使うスイーツが大好きです(*^^*))
大体ティラミスって、コーヒーとココアの苦みが効いてて美味しいけど…
このティラミス、コーヒーの味がしない(・Д・)
コーヒー好きとしては、なんだか物足りない…
やっぱりティラミスは、コーヒーの味がしてこそティラミス!!
ということで、コーヒー味にしたいから、エスプレッソを淹れて、このティラミスにかけたい!!…ですが、
エスプレッソマシンを稼働させるのはちょっと面倒なので…
ハンドドリップで濃ーーーいコーヒーを淹れて、エスプレッソ風のコーヒーエキスを抽出することにしました。
アイスコーヒー用のレシピのコーヒー豆の分量で、さらに倍の濃さになるように豆を計量します。
カフェラテ用にもおすすめ!
ハンドドリップで淹れる、
《濃〜いコーヒーエキスの作り方》
[必要なもの]
・ドリッパー
・ペーパーフィルター
・コーヒーサーバー
・コーヒー粉 25g(挽き目は、できるだけ細か目)
・お湯(出来上がり量100ccのため、それより少し多めに用意します)
今回は、25gのコーヒー豆を使って、エスプレッソ用の極細挽きの粗さに挽き、100cc抽出しました。
(※通常ホットコーヒーを淹れるときは、25gの豆があれば400cc淹れられます。
※アイスコーヒーを淹れるときは、ホットコーヒーの倍の濃さ、つまり25gで200cc抽出して氷で薄めます。)
今回のレシピでは、
アイスコーヒー用の2倍の濃さであり、
ホットコーヒーの4倍の濃さのコーヒーが淹れられます。
まさにコーヒー濃縮エキス!!
そして大事なポイント!↓
ゆっくり抽出したら、氷水に当てて冷やします。常温で冷ますと、風味が落ちるためです。(冬場は常温で冷ましても大丈夫です)
この濃厚なコーヒーエキスを、
コーヒー味のしないティラミスにかけたら…コーヒー味のティラミスに変化しました♪
仕上げにコーヒーの粉もかけて、ダブルコーヒー仕立て♡^ - ^
コーヒーエキスは少しの量でアクセントになるので、コーヒーエキスが大分余りました。
バニラアイスにこのコーヒーエキスをかければ、アフォガードを楽しめそうです♪♪
冷蔵庫に入れておけば翌日も美味しく楽しめるので、明日はアフォガードを楽しみます〜(≧∀≦)
この濃〜いコーヒーを使って、ラテアートもできちゃいます♪
詳細はこちらのブログをご覧ください♪(ᴖ◡ᴖ๑)
↓
LUONTOCOFFEE(ルオントコーヒー)
愛知県岡崎市にて、スペシャルティコーヒー豆のみを仕入れ、自家焙煎しております。
酸っぱくない、苦くない、飲みやすいスペシャルティコーヒーを作っています。
通販、委託販売、卸売にて販売しております。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/04
-
コーヒー教室・12月 【ハンドドリップ講座】 『美味しいコーヒーの淹れ方講座』
query_builder 2024/12/06 -
ラテアート教室・11月 皆さんハート♡が描けるようになりました!
query_builder 2024/11/18 -
アレンジコーヒーのための♪自家製マルベリーソースの作り方♪
query_builder 2024/11/13 -
コーヒー教室・10月 ハンドドリップ講座 ピンクブルボンを飲み比べよう
query_builder 2024/10/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/112
- 2024/102
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/072
- 2024/062
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/034
- 2024/023
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/102
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/073
- 2023/062
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/021
- 2023/015
- 2022/127
- 2022/117
- 2022/107
- 2022/0914
- 2022/086
- 2022/076
- 2022/066
- 2022/058
- 2022/0410
- 2022/039
- 2022/028
- 2022/0125
- 2021/1213
- 2021/1116
- 2021/109