岡崎市でスペシャルティコーヒー豆を販売中|今週は『グァテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園Ⅱ・パカマラ』

query_builder 2022/03/17
今週の店頭販売コーヒー
グァテマラ産のスペシャルティコーヒー豆

岡崎市でスペシャルティコーヒー豆を販売中|今週は『グァテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園Ⅱ・パカマラ』



愛知県岡崎市の

天然酵母パンmatupan(まちゅぱん)さんにて

今週の店頭販売のコーヒー豆、粉(ハンドドリップ用)、ドリップバッグのご紹介です。


スペシャルティコーヒー豆:シングルオリジン

『グァテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園Ⅱ・パカマラ』

2月の季節のブレンド、スイートショコラブレンドに配合するために入荷した、限定入荷のスペシャルティコーヒー豆です。


数量限定の販売になりますが、

シングルオリジンとして販売中です。


ブレンドの主役にはもちろん適役、

シングルでもこの豆の個性を楽しみたい、

高品質なトップスペシャルティコーヒーです。


苦味の後に長く続く余韻、どっしりとした深いコクと旨味、

フローラルでカシスのような芳醇な香り。


コクのあるコーヒーがお好きな方にお楽しみいただけたら嬉しいです*\(^o^)/*


ところで、

『グァテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園Ⅱ・パカマラ』って、

名前が長すぎますよね(^_^;)

でもちゃんと、それぞれに意味があるんです。


グァテマラ:国名

ウエウエテナンゴ:地域名(日本でいう都道府県ですね)

ラ プロヴィデンシア農園Ⅱ:農園名(農園主はウーゴ アンスエト氏。ラ プロヴィデンシア農園はⅠ、Ⅱ、Ⅲと3つあり、ウーゴ氏が所有しているのはⅡのみ。)

パカマラ:コーヒー豆の品種名。大粒の品種です。


豆のままで購入された方は、まずコーヒー豆の粒の大きさに驚かれるかもしれません。

コーヒー豆は品種によって特徴が様々なので、品種を意識してみるのもおもしろいと思います(^o^)/♪


オンラインショップでも販売中です。

↓↓

商品詳細

『グァテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園Ⅱ・パカマラ』

記事検索

NEW

  • コーヒーの日特別セールのお知らせです!

    query_builder 2023/09/29
  • 『秋のブレンド』今年は個性のあるスペシャルティコーヒー豆2種で作りました

    query_builder 2023/09/28
  • コーヒー教室/9月『いつもよりもっと美味しく!リッチブリュー講座』

    query_builder 2023/09/19
  • コーヒーとおやつのセット『クーテのおやつ箱』第一回 発送いたしました♪

    query_builder 2023/09/11
  • コーヒー教室・9月【リッチブリュー】いつもより1ランク上の美味しいコーヒーの淹れ方講座

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE