【Ice Drip Bag】アイスドリップバッグの美味しい淹れ方をご紹介します。

query_builder 2022/06/17
商品紹介
LUONTOCOFFEEのアイスドリップバッグ美味しい淹れ方

【Ice Drip Bag】アイスドリップバッグの美味しい淹れ方をご紹介します。


\夏におすすめ♪/

暑ーい夏は

冷たーい淹れたての極上アイスコーヒーで乗り切りましょう╰(*´︶`*)╯♡


アイスドリップバッグ(個包装)


アイスドリップバッグ(8個入)


LUONTOCOFFEEのアイスドリップバッグは、

一杯あたり、驚きの17g入っています。

ぎりぎりまでたくさんコーヒー粉を詰めています。しっかりとコクと旨味、香りをご堪能いただけます。



【アイスドリップバッグの美味しい淹れ方】

※スケールで重さを計りながら淹れる淹れ方をご紹介します。


〔用意するもの〕

・アイスドリップバッグ

・耐熱グラスまたは大きめのマグカップ

・スケール

・氷50g

・熱湯100g

・仕上げの氷3個程度

・マドラー


①耐熱グラスまたは大きめのマグカップに、氷を50g入れます。


②①にアイスドリップバッグを引っ掛けて、グラムを0gにします。


③コーヒー粉が全体的に湿るようにお湯を注ぎ、30秒程度蒸らします。

(重さでいうと20g程度注ぎます。)


④蒸らし終えたら、1分ほど時間をかけて、ゆっくりお湯を注いでいきます。


⑤100gになったら、お湯を注ぐのを止めて、ドリップバッグに残ったコーヒーが落ち切るのを待ちます。


横から見るとこんな感じ。ドリップバッグがコーヒーに少しくらい浸かっていても大丈夫です。


⑥コーヒーが落ち切ったら、ドリップバッグを外します。


⑦仕上げに氷を3個程度入れて、マドラーで混ぜれば完成です!


これぞ、極上の一杯。笑


市販のボトルコーヒーは言うまでもなく、カフェや喫茶店で飲むコーヒーよりも、このアイスドリップバッグで淹れるアイスコーヒーが断然美味しいと言える自信があります。(実際にお客様から、感動や驚きのお声をいただいております。)


ご自宅で極上のアイスコーヒーをぜひお楽しみください(^o^)/♪

記事検索

NEW

  • 《1DAY cafe in厳選屋さん》LUONTOCOFFEE+KUTE kitchen

    query_builder 2023/03/21
  • 《通販限定》コーヒー豆&焼き菓子セット・4月の『お楽しみBOX』のご紹介です

    query_builder 2023/03/21
  • 《通販限定》コーヒーと焼き菓子のセット【3月のお楽しみBOX】発送しました♪

    query_builder 2023/03/04
  • 《手軽にフレンチプレスのような味わい♪》『テトラコーヒーバッグ』の淹れ方

    query_builder 2023/03/03
  • 《通販限定》3月の『お楽しみBOX』のご紹介です\(^o^)/

    query_builder 2023/02/22

CATEGORY

ARCHIVE