新豆入荷&アイスコーヒーブレンド販売開始しました。

query_builder 2022/04/13
お知らせ
新豆入荷のブラジル・トミオフクダ

新豆入荷&アイスコーヒーブレンド販売開始しました


準備を進めておりました、新入荷豆の販売を本日開始いたしました。


ブラジル トミオフクダ ムンドノーヴォ ドライオンツリー

LUONTOCOFFEE初の入荷です。

ずっと気になっていた豆で、今回、初の入荷となりました。


ブラジルらしい香ばしさの中に、ミルクチョコレートのようなアーモンドのような複雑な香味を感じるコーヒー。

ドライオンツリーという、特別なプロセスが生む香味です。軽やかですが、酸味は微かな程度で、苦味もまろやか。LUONTOCOFFEEらしい焙煎度合いで仕上げました。


詳細はこちらをご覧ください。

ブラジル トミオフクダ ムンドノーヴォ ドライオンツリー



アイスコーヒーブレンド


今年のアイスコーヒーブレンドは、 私が深煎りの焙煎で一番甘味とコクが出ると感じている、グァテマラ・アンティグアをメインに配合し、メキシコ等、深煎りに焙煎した時に甘味とコクが引き立つ豆を使用して作っています。


アイスコーヒー用のブレンド、と一言で言うと簡単ですが、ここにはたくさんのこだわりが詰まっています。


コーヒーの味わいは ホットよりも、アイスにした時の方が酸味を強く感じやすい、という特徴があります。 そのため、アイスコーヒー用のブレンドは、ホット用のものよりも焙煎を進めて、酸味をほとんど感じない程度に深く焼きます。



しかし、ただ深く焼けばいいと言う訳ではなく、深く焼くと、段々と今度は苦味が強くなっていき、スモーク臭も加わってきます。そして、旨味やコクが消えていきます。



酸味をほとんど無くし、かつ、スモーク臭のしない、苦すぎない、コクが最も残るポイントで窯出しする。 このポイントが、

LUONTOCOFFEEのアイスコーヒー用の焼き加減です。

この焼き加減が適する豆を選ぶことも大切です。 深煎りが向かない豆もあります。 深煎りにした時に香りが増し、旨味とコクがしっかり残る豆をブレンドしています。


アイスコーヒーブレンドの詳細はこちら

アイスコーヒーブレンド


記事検索

NEW

  • コーヒーの日特別セールのお知らせです!

    query_builder 2023/09/29
  • 『秋のブレンド』今年は個性のあるスペシャルティコーヒー豆2種で作りました

    query_builder 2023/09/28
  • コーヒー教室/9月『いつもよりもっと美味しく!リッチブリュー講座』

    query_builder 2023/09/19
  • コーヒーとおやつのセット『クーテのおやつ箱』第一回 発送いたしました♪

    query_builder 2023/09/11
  • コーヒー教室・9月【リッチブリュー】いつもより1ランク上の美味しいコーヒーの淹れ方講座

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE