【コーヒーギフト】の発送に関しまして:一年を通してクール便(冷蔵)にて発送します

query_builder 2022/02/27
お知らせ
スペシャルティコーヒー豆ギフト

【コーヒーギフト】の発送に関しまして、お知らせいたします。


◉ギフトカテゴリーからご注文いただいた商品は、夏場冬場問わず、ヤマト運輸のクール便(冷蔵)にてお送りいたします。


◉ギフトに関わらず、ご注文者様とお届け先様のご住所が異なる場合は、商品の送り状のご依頼主様欄に、ご注文者様のお名前とご住所を記載させていただきます。

※お届け先様が、箱を開けなくてもどなたからの贈り物か判断できるようにするためです。


◉ギフトカテゴリーの商品は、着日指定が可能になります。ご注文状況によりご用意できる※最短日数が異なりますが、可能な範囲でご対応できればと考えております。お気軽に注文メモや、お問合せフォーム、メール、公式LINEアカウントからお問合せください。

(※ご注文日から7営業日以降でしたら、ご希望の日時にお届けする事ができます。ご希望の日時が決まっている場合は、お早めにご注文ください。)



以上3点は、ご自宅用の商品と異なる点になりますので、コーヒーギフトをご注文の際はご留意くださいませ。



コーヒーギフトのクール便に関しましては、冷凍便にしようか、とても悩みました。


当店はコーヒー豆の鮮度にこだわっていますので、鮮度を落とさないようにするため、どんな時も、コーヒー豆の保存は冷凍状態に保ちたいのです

夏場の配送中、トラックの中でコーヒーギフトが炎天下にさらされるかもしれない…新鮮な香りが暑さで飛んで風味が抜けてしまうかもしれない…と思うと、常温でお送りすることはできませんでした。


ただ、冷凍便の欠点は、温度差による結露が起こることです。

常温に出したとしてもすぐにまた冷凍庫に戻せば多少の結露は問題ないのですが、お客様がすぐにコーヒーギフトを冷凍庫に入れられない場合もある事を考えますと、冷凍便でお送りすることは、逆にご迷惑になるのかもしれないと考えました。

冷凍庫の空きスペースが無かったら、冷凍庫に入れたくても入れられないですし…(ギフトの箱は大きいので特に)


冷蔵であれば、結露は冷凍状態よりも少なくなり、冷蔵庫であれば比較的すぐに入れてもらえるかもしれない…

箱を開けてから冷凍庫に保管していただければ品質に問題はないだろう、と考えて、

冷蔵便でお送りする事に決めました。


新鮮なフレッシュな豊かな香りのコーヒーを、お客様の大切な方へお届けできるように、心を込めて作り、お届けしております*\(^o^)/*




記事検索

NEW

  • 通販限定販売『6月のお楽しみBOX』は水出しコーヒー味比べ

    query_builder 2023/05/24
  • [父の日ギフト]コーヒーギフト(焼き菓子とのセット)予約販売いたします♪

    query_builder 2023/05/16
  • コーヒー教室始めました/岡崎市/初回は『ハンドドリップ基礎講座』

    query_builder 2023/05/13
  • 【イベント出店】まちゅマルシェに今年も出店させていただきました!

    query_builder 2023/05/02
  • \コーヒー豆セール/ルオントコーヒーは10周年を迎えます。

    query_builder 2023/04/23

CATEGORY

ARCHIVE