コーヒー教室/9月『いつもよりもっと美味しく!リッチブリュー講座』

query_builder 2023/09/19
コーヒー教室
ルオントコーヒーのコーヒー教室9月

コーヒー教室/9月『いつもよりもっと美味しく!リッチブリュー講座』


こんにちは (o^^o)

スペシャルティコーヒー豆専門店

LUONTOCOFFEE(ルオントコーヒー)藤田です。


本日、9月のコーヒー教室を開講して参りました(`_´)ゞ

今月は『いつもよりさらに美味しくコーヒー入れよう!リッチブリュー講座』というテーマで開講しました。


リッチブリューとは…

リッチ=贅沢な

ブリュー=抽出

贅沢な抽出。

コーヒー豆をたっぷり多く使う贅沢な抽出です。

ただ豆を多くするだけでは濃くなるだけなので、コーヒー豆はいつもより粗く挽きます。


今回のリッチブリューは、

いつもより豆を20%増やし、

コーヒーミルの挽き目をかなり粗くしました。(フレンチプレス用くらい)


150cc抽出するのに

いつもは12g使いますが、

リッチブリューでは15g使って淹れ、

両者を飲み比べしました。


リッチブリューで淹れた方は、

苦味がまろやかになり、酸味は上品に、そして旨味が増しました

今回はニカラグア、ルワンダ、ルオントブレンドの3種でそれぞれリッチブリューしましたが、それぞれの豆の特徴が強調され、かつまろやかになりました✨


この味に慣れてしまうと、いつもの淹れ方には戻れなくなるかも??😅

受講者の皆様にとても好評でした✨


試しに、さらに挽き目を粗くし、豆の量は通常の35%増量、これをリッチリッチブリューと題して淹れてみました。


すると、濃度は濃いのに、まろやかすぎて、なんだかコーヒー好きには物足りない?印象に😅味のイメージを絵に描いてみました。

いつもの淹れ方はトゲがあるけども、リッチブリューにするとトゲが取れてまるくなり、旨味が増す。さらにリッチリッチブリューは、まろやかすぎてトゲなし…

というイメージです(*⁰▿⁰*)


リッチブリューで十分かな😅


リッチブリューで淹れると、美味しいコーヒーはさらに美味しく。美味しく無いコーヒーは、それなりに美味しくなります。(雑味が減るため)


ぜひ『リッチブリュー』お試しください♪



LUONTOCOFFEE(ルオントコーヒー)
愛知県岡崎市にて、高品質なスペシャルティコーヒー豆のみを仕入れ、自家焙煎しています。
ブラックで飲みやすいコーヒーにするため、旨味を最大限引き出し、苦味も酸味も程良くまろやかな味わいのコーヒーになるように焙煎してします。
当店のコーヒー豆、ドリップパック、水出しコーヒーパック、ギフトセット等は、LUONTOCOFFEE公式オンラインショップの通販サイト、または委託販売店舗様にてご購入いただけます。
事業者様向けの卸売販売も行なっております。
お気軽にご相談下さいませ。

記事検索

NEW

  • コーヒーの日特別セールのお知らせです!

    query_builder 2023/09/29
  • 『秋のブレンド』今年は個性のあるスペシャルティコーヒー豆2種で作りました

    query_builder 2023/09/28
  • コーヒー教室/9月『いつもよりもっと美味しく!リッチブリュー講座』

    query_builder 2023/09/19
  • コーヒーとおやつのセット『クーテのおやつ箱』第一回 発送いたしました♪

    query_builder 2023/09/11
  • コーヒー教室・9月【リッチブリュー】いつもより1ランク上の美味しいコーヒーの淹れ方講座

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE