ドリッパーで味が変わる!【ハリオ】と【カリタ】を飲み比べてみたら…

query_builder 2022/07/19
コーヒーのいろは
ハリオとカリタのドリッパーによる味わいの違い

ドリッパーで味が変わる!【ハリオ】と【カリタ】を飲み比べてみたら…


こんにちは\( ˆoˆ )/

スペシャルティコーヒー豆専門店LUONTOCOFFEE 藤田です^ - ^


今日もせっせと焙煎しております!( ̄^ ̄)ゞ

焙煎後、味わいを確認するために毎回味見をします。


10gの豆を挽き、ドリップして100cc抽出。

この時私が毎回使っているのは、ハリオの円錐ドリッパーです。


お湯の注ぎ方次第で抽出速度をコントロールできるため、目指す味わいを再現しやすいので、気に入って開業以来ずっと使っています。


しかし開業前は、いろいろなドリッパーを試していました。それぞれのドリッパーの特徴は理解しているつもりですが、

現在のラインナップのコーヒー豆で、実際にドリッパーの違いを見るための飲み比べはした事がなく、どの様に味わいに違いが出るのか、調べたくなりました!


お客様からのお話を聞くと、カリタのドリッパーを使ってみえる方が多いので…



【ハリオ】と【カリタ】で飲み比べてみました。


【ハリオ】の円錐ドリッパーと、

【カリタ】の3つ穴台形ドリッパー

それぞれドリップして、

ドリッパーの違いでどのように味わいが変わるのか、二つを飲み比べしてみました!


ドリッパー以外は、同じ条件で淹れます。


◆使用するコーヒー豆…

『ルオントブレンド』

コクのある味わいの当店のハウスブレンド。


◆グラム数…20g


◆抽出量…300cc


77663D62-DEC7-4642-B0A6-EFCFBD929990

BFDFFD01-B726-430F-B9DE-15B5DCE5F741

【ハリオ】≪LUONTOCOFFEEおすすめ!≫

ハリオドリッパーは、円錐型で、大きな一つ穴が空いています。

お湯を注ぐ量に比例して抽出速度が変わります。


【カリタ】

ドリップコーヒーの一般的な形、台形型ドリッパー。

三つの穴が空いています。

この穴が湯量をコントロールし、一定の速度で抽出されます。

6DE3FC85-8C36-48C0-9760-26FD40F07C99

AE99ABF1-1F9F-4AE1-9CCC-0CBC511F837C

ペーパーフィルターはどちらもハリオ用の円錐型。


カリタ用の方は、ドリッパーの形に合わせて台形型に折りました。


抽出します。


同時に2杯ドリップします。

(2杯同時に淹れるのはけっこう難しいです!(๑•ૅㅁ•๑))


◆蒸らし時間40秒、

◆蒸らし後から2分でどちらも抽出を終わらせました。

飲み比べます。


まず【ハリオ】で淹れた方を飲みました。


うんうん、いつもの味。

コクがあって、心地良い苦味…♪( ´▽`)



次に【カリタ】で淹れた方を飲みました。


う…うん?

旨味が出てない!!

全然違う!!

味わいがさらっとしている…



飲み比べの結果。


味全体の濃さ、酸味、苦味には大きな差は出ませんでしたが、

旨味の濃度だけに違いが出ました。


同じグラム数で同じ時間で抽出したのに、旨味の厚み=濃度にはっきり差が出ました。


飲み比べないと分からないレベルではありますが、

ハリオでの味に慣れているため、カリタで淹れた味わいにビックリしました。

この差の理由は、

コーヒー粉の層の厚みの違いによるものだと思われます。


円錐型と台形型では、同じグラム数でもドリッパー内のコーヒー粉の層の厚みに違いが出ます。

円錐型の方が層が厚くなります。

それにより、お湯がコーヒーの粉に触れている時間が長くなり、その分、旨味やコクが多く抽出されます。



コクや旨味をしっかり抽出したい場合は

ハリオドリッパーで、



さっぱりしたアメリカンな味わいにしたい時は

カリタドリッパーでと、



好みの味わいによってドリッパーを使い分けると、より美味しく楽しめるなぁ思いました!




※ハリオドリッパーは、LUONTOCOFFEEのオンラインショップでも販売しております(^o^)/

↓↓

コーヒー器具はこちら


ハンドドリップの練習用のコーヒー豆が200g無料でセットになった、お得な

『初めてのハンドドリップセット』もございます♪(*^_^*)


ハンドドリップは、今回ご紹介したように、どのドリッパーを使うかでも味わいが変わりますし、淹れ方も様々あり、とても奥が深い抽出方法です!


私がコーヒーの世界にどっぷり浸かったきっかけはハンドドリップコーヒーですが、その後エスプレッソやラテアートにはまり、フレンチプレスやサイフォン、金属フィルターを使ったりしましたが、

一周してまたハンドドリップに戻ってきました。

いろいろな抽出でコーヒーを淹れてみましたが、


ハンドドリップが1番面白くて美味しい!です\( ˆoˆ )/♡


ハンドドリップが1番奥が深いのでは?と感じています。



ハンドドリップの抽出などで何か分からない点、不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください♪

記事検索

NEW

  • おすすめです♪ラテアート講座+アフォガートパルフェ付き

    query_builder 2024/09/05
  • コーヒー教室・9月【特別コラボ講座】ラテアート講座とアフォガートパルフェ

    query_builder 2024/08/10
  • 『お楽しみBOX』販売します!4種の米粉サブレとおすすめコーヒーのセット♪

    query_builder 2024/07/22
  • コーヒー教室・8月 『アイスドリップコーヒー+点滴法の淹れ方講座』

    query_builder 2024/07/16
  • コーヒー教室・7月 ラテアート講座④ 抹茶ラテでもラテアート!

    query_builder 2024/06/18

CATEGORY

ARCHIVE