プチ『コーヒー教室』。2人分のコーヒーのおいしい淹れ方をレクチャーしてきました。

query_builder 2021/11/02
コーヒーのいろは
11AC1ACA-9AC3-412B-84B1-1F6B3063646B

先日、お友達の家で『プチコーヒー教室』をしてきました。

決まってどの友人のお宅へお邪魔しても、客人の私がコーヒーを淹れるのですが(笑)、

先日はあえて、友人に淹れてもらいました。

すごーく久しぶりに淹れたみたいでしたが、とても美味しいコーヒーが入りました♪


きちんとおいしい淹れ方のポイントを押さえれば、誰でもおいしいコーヒーが淹れられます(*´꒳`*)

(コーヒーの道具は一式私がプレゼントしたものなので、私好みのコーヒーが入る事はお約束済み。)


《2人分のおいしいコーヒーを淹れるためのポイント》

◉コーヒー2人分…出来上がり量200ml×2の、400ml

◉使うコーヒーの分量…25g。(ハンドドリップ用に挽いた粉)

◉ドリッパーは適した大きさのもの。

◉カップを温めておく。

◉蒸らしのためのお湯を注いだらプクーっとおまんじゅうのように膨らむので、膨らみきるまで待つ。(30〜40秒)

◉蒸らし後から2分程度で落とす。

※長くても3分。それ以上時間をかけてはいけない。苦みが出過ぎます。


淹れたてを楽しむ♪

淹れたてあつあつの時は苦味を強く感じやすいですが、少し冷めて“飲み頃”の温度帯になると、苦味がまろやかになり、心地よい酸味が顔を出し、一番コーヒーが美味しくなります。一口目でカップを置かずに、二口目三口目と続けて飲んでみて下さい。飲み続ける事で、コーヒーの旨味がより感じられます。

記事検索

NEW

  • 通販限定販売『6月のお楽しみBOX』は水出しコーヒー味比べ

    query_builder 2023/05/24
  • [父の日ギフト]コーヒーギフト(焼き菓子とのセット)予約販売いたします♪

    query_builder 2023/05/16
  • コーヒー教室始めました/岡崎市/初回は『ハンドドリップ基礎講座』

    query_builder 2023/05/13
  • 【イベント出店】まちゅマルシェに今年も出店させていただきました!

    query_builder 2023/05/02
  • \コーヒー豆セール/ルオントコーヒーは10周年を迎えます。

    query_builder 2023/04/23

CATEGORY

ARCHIVE